Search

2019年は投資アプリを始めるタイミングなのか?(修正版)

  • Share this:

最近投資アプリが色々増えてきています。2019年は不況の予兆がありますが、今は始めるタイミングとして吉なのか?予測していきます。(こちらの動画は、初心者向けの内容となります。)

私は投資は素人ですが、大学では財務系の学部に所属して上位の成績を納めていたので、基本的な知識はあります。

・不景気の時こそ投資を始めるべきか?
・ドルコスト平均法とは?
・より景気が悪くなりそうだから、現金保有を増やすのもあり

私の結論としては【まず今始めておく】です。
3つ理由があります
・開設に1〜2週間かかるうちにタイミングを逃す
・少しでも身銭をきれば、情報に敏感になり勉強になる
・長期投資はいつ始めようが一緒。つまり、早く始めるほど長く運用できるから、今日始めるのがが一番ベスト

***********************
タザキです。副業とサラリーマン投資を実践しています。
私は平凡なサラリーマンですが
●スモールビジネス
●副業ネタ、働き方
●投資の運用報告
●ブログやYouTube副業の仕方
などを更新しています。

同じような、副業をしたい又はしている会社員の方とかに聞いていただけたらなと思っています。
よろしくお願い致します!

●ブログはこちら
https://prctcl.info/

●Twitterでも発信しています
https://twitter.com/tazaki_youtube

******************************

#投資 #アプリ #2019年 #ロボアドバイザー #ウェルスナビ #テオ #フォリオ


Tags:

About author
タザキです。副業とサラリーマン投資を実践しています。 私は凡人サラリーマンですが ●スモールビジネス ●副業ネタ、働き方 ●投資の運用報告 ●ブログやYouTube副業の仕方 などを更新しています。 同じような、副業をしたい又はしている会社員の方とかに聞いていただけたらなと思っています。 よろしくお願い致します!
View all posts